リアル・オンライン開講/食の講座「風邪予防に!レンコン~七変化レシピ~」食べ比べ付
Event Summary

今回、学ぶ食材は「レンコン」。冬の定番食材の効能、魅力、七変化レシピを学びます
リアル・オンライン開講/食の講座「風邪予防に!レンコン~七変化レシピ~」食べ比べ付 イベント詳細
Event Detail
神戸・芦屋で食を学ぶなら!旬食材の学び塾 みやびこーる(miyabi・corps)
リアル・オンライン開講/定期開催・毎月の旬食材講座ご紹介
10、11月の学び「風邪予防に!レンコン~七変化レシピ~」食べ比べ付
※食べ比べはリアル開催講座のみ
〜旬を食して雅やかな心と身体を育もう〜
次回のテーマは「レンコン」です。
まだまだ日中は暑い日が続きますが、来月はもう10月下旬。「寒い冬」に近づいてきました。気温がぐんと下がり風邪をひきやすい季節に突入です。
風邪予防のために秋から冬にかけてしっかり摂取したいのが「レンコン」。 レンコンは王道野菜なので「良く使うよ」という方も多いと思います。 あのシャリシャリっとした食感が好き!という方も多いよう。
レンコンは、 調理の仕方を少し変えるだけで七変化する食材。七変化を存分に楽しんでいただけたらと思います! レンコンは、荒川家の秋から冬の常備野菜のひとつ。味わい方をたっぷりご紹介します。
当教室には、食関連の仕事がしたい・身体作り関連サービスを提供されている方をはじめ食の知識を仕事にも活かしたいという方も受講されています。 疑問に感じたことや質問をその場で気軽に聞ける、アレンジ料理を学ぶことができる、食材の基礎知識・効能をしっかり学ぶことができると定評があります。 和やかに学べる雰囲気作りが人気の講座です。
==こんな方に==
■食の知識を増やして仕事に活かしたい
- 自分の活動に「食」に知識を取り入れたい
- 将来、「食」に関する仕事がしたい
■日々の我が家の食卓に“旬”を取り入れたい
- 日々の食事に旬食材を取り入れたい
- 食材の栄養や効能に興味がある
- 食事で家族の健康をサポートしたい
- 自慢の家事は食事作り!と言えるようになりたい
- 丁寧な暮らしを送りたい
==リアル講座==
日時) 2021年10月28日(木)10:30〜12:00
講習費) 3,000円(税込)当日支払い<試食付>
場所)work and place (兵庫県芦屋市船户町5-26JR芦屋駅より徒歩2分)
持ち物)筆記用具
定員)6名(2名以上で開催)
==オンライン60分講座==
日時) ご希望をお知らせください
講習費)2,000円(税込) ※事前入金
リアル/オンラインお申し込み方法) お問合せフォームにてご連絡ください。 ※お名前、ご連絡のつくお電話番号、メールアドレスをご明記の上、お送りください
※新型コロナウイルス対策として、当日朝は検湿の上、消毒及び、飲食以外はマスクの着用をお願いします。
キャンセルポリシー)
準備の都合がございますので、キャンセルは開催3日前までにお願いします。それ以降にキャンセルされる場合、前日までは講 習費の半額を請求させていただきます。なお、開催当日の体調不息以外のキャ ャンセルは全額を頂載いたします。
教室のご案内) 旬食材のまなび塾miyabi・corps(みやびこーる)〜雅やかなカラダ〜
野菜や果物の彩りのように、ささやかなエッセンスで潤いを・・・。
食べたもので身体は作られます。 日々の蓄積でいかようにもなります。 心も身体も健康的に美しい、Corps (フランス語で身体を意味する)であれるよう 想いを込めて。
講師名) 荒川雅子/野菜ソムリエプ口・四季薬膳認定講師
心を込めて作られた青果物を繋ぎたい。そんな想いから2016年秋に野薬ソムリエプロを取得。身体も心も喜ぶ食べ方を日々探求し、少しでも多くの方に、野菜や果物に興味を持ち、 その魅力を感じてもらえたらと活動しています。
荒川雅子のwebページ URL:htps://www.work.and-place.com/showroom/miyabicorps/
Instagram :
https://www.instagram.com/miyabicoalal
インスタイブ配信中!その日に食べる野菜のご紹介をしています。 主に平日16時半から配信中。
次回、開催講座予告「糀と野菜講座2021」
11月24日(水)10:30〜12:00※詳細が決まり次第、ご案内します。
リアル・オンライン開講/食の講座「風邪予防に!レンコン~七変化レシピ~」食べ比べ付 イベントレポート
Event Report
今回のピックアップ食材はレンコン。レンコンづくし!大好きな人にはたまりません。 早々に予約が入ったそうです。
さて、ピックアップ食材レッスンは食べ比べができるのも人気のひとつ。
今回は全5品!
- レンコンのマリネ&チップス
- レンコンのベーコン炒め
- レンコンたちのホワイトスープ
- 帆立のレンコン焼き
- レンコンのラグーパスタ
ランチ相当の量でしたよ。
講師の荒川雅子さん
「ここまでモチモチになるの???」と一同びっくり おやつとして食べたい、罪悪感なし!!
ミンチとレンコンのシャキシャキ感が絶妙だったラグーパスタ。これ冷凍販売してほしい。
スープはとろとろ。ほんのりレンコン風味にスパイスが効いていて3杯は飲めそう。
ベーコンとレンコン炒め物。シンプルメニューですが人気の一品だったようです
毎月、ひとつの食材をピックアップしてアレンジ料理を教えてくれます。もちろん野菜の知識もたっぷり学べます。知識がつくと「扱い方」がうまくなる。○○だから△△を食べようと自分で考えられるようになると主婦の仕事も楽になるなーと毎回、思います。 結構、献立考えるのって大変だし、マンネリメニューだと作る方も食べる方も飽きてきちゃいますしね。なんだかバージョンアップしたね!と家族に言われるのもひとつのやりがいだそうです。
次のどんな食材かな?お楽しみに!90分のレッスンです。仕事や家事の合間に通いやすいです。料理の腕をあげてやろう!という方、お待ちしています。
開催スケジュール
リアル・オンライン開講/食の講座「風邪予防に!レンコン~七変化レシピ~」食べ比べ付 | |
---|---|
日時 | 2021年10月28日(木) 10:30-12:00 |
費用 | 3000円 |