ペットセーバー講習会~いざという時に、命を守るペットの救急隊員~
Event Summary

いざという時に、可愛い家族の命を守るためにペットの救急隊員になりませんか?
ペットセーバー講習会~いざという時に、命を守るペットの救急隊員~ イベント詳細
Event Detail
ペットセーバー講習会
~いざという時に、命を守るペットの救急隊員~
ペットの救急法は、ペットの飼い主の方からペット事業関係者の方々など、「いざというとき助かる命を助けたい!」「ケガをしたペットの応急処置法を知りたい」という方のための講習会です。(現時点では犬と猫に限ります)
<ペットセーバーベーシック講習>
日常生活におけるペットの救急法、手当の基本、人工呼吸や心臓マッサージの方法、包帯の使い方などについての知識と技術を約2時間で習得できます。受講修了者には、国際認定ライセンス修了証書を発行いたします。
ペットセーバー講習会~いざという時に、命を守るペットの救急隊員~ イベントレポート
Event Report
1.3月 ペットセーバー講座レポート
一般社団法人 日本国際動物救命救急協会認定ペットセーバーインストラクター大崎千穂さん主宰 「ペットセイバー講習会」が開講されました。
わんちゃん・猫ちゃんの飼い主の方、ペット事業関連会社の社員の方々が受講されていました。 ケガの時の応急処置法、救急で連れていく前の初動対応法などたくさん学ばれていました。 講師の大崎さんは、とても穏やかで心地さを感じる良い話し方。 分かりやすさとその雰囲気で受講生のみなさんは、リラックスしながら受講できたそうです。 レクチャーだけではなく、実際にぬいぐるみを使って処置の仕方も学べます。
受講された皆様の感想)
- 「とても分かりやすかった」
- 「これでいざという時に困らない、受けて本当に良かった」
- 「万が一の時に、焦らなくてすむ。安心」
- 「楽しかった」「面白かった」
- 「先生の雰囲気がとても良かった」など
次回は4/23(木)です。毎月、1回開講されます。5月の予定は決まり次第、HPにアップします。
今後はペットの為のローフード教室などペットに関するセミナーも多数、開講予定です。 決まり次第、お知らせします!
work-and-place YouTubeチャンネル“wap pocket”でペットセーバー紹介動画配信中!
ぜひともチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
(先生に抱えられているわんちゃんがめちゃくちゃ可愛いんですよ(^-^))