「ポータブルスキル発見講座」
Event Summary

経験職種にとらわれない“持ち運べるスキル”の見つけ方。自分をアップデートしよう!キャリアアップセミナー「ポータブルスキル発見講座」働く×スキル×個性
「ポータブルスキル発見講座」 イベント詳細
Event Detail
経験職種をもとに仕事選びをするのはもう古い! AIの進化で、今ある仕事はどんどん変化していきます。変化に対応する為に必要なのは「経験した職種」ではなく「ポータブルスキル(持ち運びができるスキル)」。 これまで職種転換などのキャリア支援を行ってきたコンサルティング歴13年のキャリアコンサルタントがあなたが持つポータブルスキルの見つけ方を教えます。
セミナー内容
レクチャー
- 3年後あなたはどんな働き方をしているか?
- アップデートし続けるキャリア形成とは
- 会社員という働き方が消える?誰もが個人の仕事を持つ時代からその先へ
- スキルの掛け算
- キャリアアップに欠かせない3つの大事なこと
ワークショップ
- ポータプルスキル発見ワーク
- 個人ワーク&グループワーク
講師プロフィール
幟建由佳(noboritate yuka)
就職活動時期に「仕事をすることと人生の幸福度の関係」に興味をもち、大学卒業後、大手う。人材派遣会社にて約7年間、営業職として従事。人と仕事をつなぐ仕事、キャリア相談業務を経験。結婚・出産などのライフイベントに沿った働き方の実現と個のキャリア支援をしたいと考え、28歳で退職。その後、情報サービス会社情報誌出版部門にて営業支援、商品企画をしながらキャリアコンサルタント資格を取得。第1子を出産後、2008年よりフリーランスのキャリアコンサルタントとして活動開始。企業内キャリアデスク、大学キャリアセンターなどで個別キャリア相談、キャリアセミナーを開催。その他、在宅ワーカー・家事子育てと仕事を両立したい女性向けキャリア支援も行う。2018年4月よりワーキングスペース・シェアオフィス「work-and-place」を運営。フリーランスの為のキャリアセミナー、個別相談を行う。
「ポータブルスキル発見講座」 イベントレポート
Event Report
1/25開催レポート
今回は「これからのキャリア形成を考えるヒントがほしい」という会社員の方にご参加頂きました。 前半は、“働き方・ライフスタイルは大きく変化する~これからの働き方~”“キャリア形成をしていくために大事なこと”などについてのレクチャー。 これから先、新しいことをしたい、今後の方向性を考えたいというご要望があったので、 後半は、「これから先、自分がやりたいこと・やるべきと感じていることは何か?」をワークシートを使って掘り下げ、整理をしていきました。主にこれまでの自分の軌跡(マイストーリー作成ワーク)を使って、 大事にしていること、価値観、強み・弱み、思考と行動などについて整理をしていきました。
受講後のお客様の声)ぼんやり感じていたことにあらためて気づいた、実際にトライしてみようと思った
ご受講頂きありがとうございました😊
開催スケジュール
「ポータブルスキル発見講座」※受付終了しました [受付終了] | |
---|---|
日時 | 2020年1月25日(土) 10:00-13:00 |
費用 | 4500円 |
備考 | 〆切3日前まで、定員6名まで |
「ポータブルスキル発見講座」② ※受付中 | |
---|---|
日時 | 2020年2月25日(火) 10:00-13:00 |
費用 | 4500円 |
備考 | 〆切3日前まで、定員6名まで |
「ポータブルスキル発見講座」③ ※受付中 | |
---|---|
日時 | 2020年3月25日(水) 10:00-13:00 |
費用 | 4500円 |
備考 | 〆切3日前まで、定員6名まで |
イベントエントリー
参加希望の方は、こちらよりエントリーしてください。