アロマデザイン芦屋主催)芦屋アロマ会7月「アロマ」×「料理」コラボレッスン
Event Summary

7月のテーマは「バジル」
アロマデザイン芦屋主催)芦屋アロマ会7月「アロマ」×「料理」コラボレッスン イベント詳細
Event Detail
7月開催「アロマ」✖️「料理」レッスン開催のお知らせ
バジル!バジル!!バジル!!!
〜アロマデザイン芦屋主催「芦屋アロマ会」7月はコラボレッスン〜
芦屋アロマ会とは→
- 季節にあった精油の勉強
- ブレンドを学ぶ
- ブレンドにあったアロマクラフトを作る
90分です。※クラフトはお持ち帰りいただけます。
季節にあったアロマを取り上げる理由は→
- 心身ともに健康な毎日を過ごすため
季節の移り代わりと心身には親和性があることは、多方面でもいわれているので ご存知の通り。五感で感じるものなんですよね。 アロマはそんな五感の「嗅覚」に特にアプローチ。 そして今月は料理とのコラボで「味覚」からもアプローチしますよ。
7月のテーマは「バジル」
バジルを精油を使ったブレンドとお料理について学びます。 ※バジルのお土産付き! 梅雨から夏へと移る一年の中で最も「爽やかさ!」を欲する時期。 脳にダイレクトに刺激を送るアロマと身体の中を整える料理のコラボ。 爽やかにならないわけがない!そんなレッスンになりそう。 人気のレッスンです、お申し込みはお早めに
イベント内容
10:30〜11:30(60分) - バジル精油について - バジルをメインとしたブレンドのご紹介
11:30〜12:00(30分) 担当:野菜ソムリエプロ 荒川雅子
開催日時
- 2021年7月14日(水) 10:30〜12:00 ※満席
- 2021年7月15日(木) 10:30〜12:00 ※残り数席
参加費
4,000円(税込)
お申し込み方法
ページ内のお申し込みフォームよりお問合せ・お申し込みください。
ゲスト紹介:旬食材のまなび塾miyabi•corps (みやびこーる)主宰野菜ソムリエプロ 荒川雅子
親から当たり前に受け継いだ食環境、大学で学んだ生活環境学、 野菜ソムリエとしての活動を通して得たもの、日本の四季に寄り添った、季節の食養生、これらを融合させることで、雅やかな心と身体作りに繋がる活動を行なっている。イタリア料理に欠かせないイメージのバジル。その爽やかな香りはどんな効果が?バジルのものがたりや効能、食べ方などをお届けします。香って食することのできるバジル。とことん楽しみましょう。
主催者:アロマデザイン芦屋 今井綾 アロマデザイン芦屋HP