7・8月開催 「夏のまなび〜四季薬膳と旬野菜」2020夏の部
夏は、暑さによる体力の消耗、エアコンによる冷え、そして日本の夏は湿気も残り、夏バテになり食欲も落ちやすい時期です。また、今年は、マスクを付けたりと、例年より厳しい夏を過ごすことになりそうです。
そんな時にこそ、食べやすいものは何か?更に今年は例年の夏以上に、身体に向き合い、秋冬に備えていおいた方が良いですね。養生のお話、夏野菜の特徴や取り入れ方を学んで頂き、レシピのご紹介、夏の薬膳料理をご試食頂きます。
身体つくりの為に、運動、睡眠、笑う事など日々できることはたくさんあります。このセミナーでは、「食事」での身体つくりをお伝えします。
日時 :
- 2020年 7月 9日(木) 10:30~12:30 ※満席
- 2020年 7月13日(月) 10:30~12:30 ※満席
- 2020年 7月22日(水) 10:30~12:30 ※満席
- 2020年 7月20日(月) 10:30~12:30 ※満席
- 2020年 7月27日(月) 10:30~12:30 ※満席
- 2020年 8月 8日(土) 10:30~12:30 ※満席
増席分も満席となりました。ご希望に応じて上記日程以外での開催も検討しております。お気軽にお問い合わせください。
講習費 : 4,000円(税込) 当日現金支払い、もしくはPayPay送金
場所 : work and place
(兵庫県芦屋市船戸町5-26 JR芦屋駅より徒歩2分)
持ち物 : 筆記用具
定員:各日 3名(2名以上で開催)
春の養生のお話、野菜のお話、レシピのご説明、試食を兼ねてお料理を召し上がっていただきます。
申し込み方法 :
mailまでお名前、ご連絡のつく電話番号、ご希望の参加日時を明記の上、お送りください。
キャンセルポリシー
準備の都合がございますので、キャンセルは開催3日前までにお願いします。
それ以降にキャンセルされる場合、前日までは講習費の半額を請求させていただきます。なお、開催当日のキャンセルは全額を頂戴いたします。
ただし、当日検温にて37.5度を超える等の体調不良の方は別途ご対応させていただきます。
以上、ご了承いただいた上のお申込みをよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス対策として
会場は対策をしっかりと施された場所を使用しております。
私の方でも、マスク及びフェイスガードを使用しての講義とします。
これまでのように、みなさまで盛り付けていただくことは、取りやめて、私の方で盛り付けの上での、ご試食とさせていただきます。
カウンターでゆとりを持ってのお食事になりますので、定員を各回3名といたします。
時間を短縮し、内容をやや詰めて行いますので、参加費もこれまでと変わっています。
ご参加いただく方にも、手洗い、消毒、マスク及び、ご参加される前の検温のご協力をよろしくお願いいたします。
上記の日程以外でも、2、3名さまでご希望がございましたら、開講できる場合もございますので、お問い合わせくださいませ。
また、昨年、夏のまなびをご受講された方につきましては、違った形でのまなびをご提供させていただきますので、ご希望とああれば、お問い合わせくださいませ。