トマト好き必見!野菜ソムリエプロ荒川雅子が教える旬の食材講座「トマト」トマト料理試食&トマト食べ比べ付
Event Summary

今月のピックアップ食材は「トマト」。今月は、トマト料理試食&トマト食べ比べ付きですよ。学ぶ!味わう!食べる!トマト尽くしの120分講座
トマト好き必見!野菜ソムリエプロ荒川雅子が教える旬の食材講座「トマト」トマト料理試食&トマト食べ比べ付 イベント詳細
Event Detail
旬食材講座「トマト」講座のお知らせ
~テーマを変えて毎月開催。12カ月で身体をつくる~
旬食材の学び塾 みやびこーるでは、1年を通じて心身を健康に!綺麗にしていきます。 そのために毎月の積み重ねが大切。その月に最も栄養がある食材、身体が欲する食材を積極的に選んでいけるよう学びを提案します。
毎月1~2回開催を予定しています。 オンライン講座も引き続き開催予定です。
さて、2022年第2弾は「トマト」について学びます。トマトを使ったレシピのご紹介、トマト料理の試食、色々なトマトの食べ比べをご用意。学んで食べて味わえる欲張り講座です。
- 色んなトマトを食べてみたい!
- 普段は買わないトマトを食べてみたい!
そんなトマト大好きな方にぴったりの講座です。
食べ比べは毎回、人気!色々な種類の味を試せる機会ってなかなかないですしね。 水分たっぷり、低カロリーのトマトはこれからの季節のおやつ代わりにもなりそう!
是非ともお気に入りの一粒を見つけてくださいね。
講座内容)
■前半:レクチャータイム
- 今月必須のフィジカルケアについて
- トマトの特徴・効能について
- トマトを使ったレシピ紹介
■後半:食事タイム
- 実食 ご紹介したレシピを実際に召し上がって頂きます
- 試食 様々な種類のトマト食べ比べ
講座ご案内)
日時:
- 2022年5月26日(木)10:30〜12:30
- 2022年5月29日(日)10:30~12:30
講習費 : 4,000 (税込) 当日現金支払い、もしくはPayPay送金
場所 : work and place (兵庫県芦屋市船戸町5-26 JR芦屋駅より徒歩2分)
持ち物 : 筆記用具
定員:6名(2名以上で開催)<実食付き>
申し込み方法 : 申込フォーマットよりお申し込み下さい。
新型コロナウイルス対策として、当日朝は検温の上、消毒及び、飲食以外はマスクの着用をお願いします。 また、感染拡大に伴い、セミナー自体を中止させていただくこともございます。 以上の点をご了承いただきますよう、よろしくお願いします。
キャンセルポリシー
準備の都合がございますので、キャンセルは開催3日前までにお願いします。 それ以降にキャンセルされる場合、前日までは講習費の半額を請求させていただきます。なお、開催当日のキャンセルは全額を頂戴いたします。
ただし、当日検温にて37.5度を超える等の体調不良の方は別途ご対応させていただきます。 以上、ご了承いただいた上のお申込みをよろしくお願いいたします。
荒川雅子webページmiyabi・corps(みやびこーる)
Instagram miyabicorps
開催スケジュール
トマト料理試食&トマト食べ比べ付!野菜ソムリエプロ荒川雅子が教える旬の食材講座「トマト」 | |
---|---|
日時 | 2022年5月26日(木) 10:30-12:30 |
費用 | 4000円 |
トマト料理試食&トマト食べ比べ付!野菜ソムリエプロ荒川雅子が教える旬の食材講座「トマト」 | |
---|---|
日時 | 2022年5月29日(日) 10:30-12:30 |
費用 | 4000円 |