みやびこーる~雅やかなカラダ~ お料理レッスン
Event Summary

野菜ソムリエプロ・日本四季大学認定講師の荒川雅子先生による人気のお料理レッスンです。
みやびこーる~雅やかなカラダ~ お料理レッスン イベント詳細
Event Detail
まなび「四季薬膳と旬野菜」
日本の四季を感じながら、その地の旬の実りを身体に取り入れる。そうして、雅やかな身体をつくりませんか。 旬の野菜のお話をまじえながら、古くから伝わる薬膳の要素・日本の風土に合わせた四季薬膳をご紹介します。 (※日本四季大学監修レシピに基づいてます)
~春の養生~
環境も内面も新しく始まる季節の春。
自然界でも目覚めや芽吹きの季節。
緊張や不安も感じやすく自律神経に影響も出やすいこの時期に、身体に取り入れたいものを学び、味わってみませんか。座学で養生のお話、デトックスにふさわしい、この季節ならではの「春のお野菜」の特徴や取り入れ方の学びと、レシピのご紹介、春の四季薬膳料理をご試食いただけるレッスンとなっています。
みなさまのご参加心よりお待ちしております。
ご予約お名前・連絡先・希望日を明記の上、お申込みくださいませ。
【講師紹介】 荒川雅子先生
野菜ソムリエプロ・日本四季大学認定講師
心を込めて作られた青果物を繋ぎたい。その想いから2016年秋に野菜ソムリエプロを取得。身体も心も喜ぶ食べ方を日々探求し、少しでも多くの方に、野菜や果物に興味を持ち、その魅力を感じて貰えたらと活動されています。
みやびこーる~雅やかなカラダ~ お料理レッスン イベントレポート
Event Report
3月レッスンレポート
旬の食材を使い、季節に合ったお料理が学べる「雅やかなカラダをつくるお料理レッスン」
春は自律神経に影響が出やすい時期だそうです。
また、冬にた~っぷり栄養をカラダにためたので、デトックスをして“整えていく”時期だそうです。
いつも笑顔が素敵な先生 荒川雅子さん
4~6名の少人数レッスンなのですぐに席が埋まってしまいます。
前半は座学で、後半はデモンストレーション形式でレクチャー。
レッスン後は、ランチタイムです!!
春の養生メニュー
苺と独活?で?白和え???と新しすぎる組み合わせにびっくり!おすそ分けを頂いたのですが、めちゃくちゃ美味しかった!ボールに入れて抱えて食べたいくらい。
次回は夏の養生です。
開催スケジュール
春の養生① [受付終了] | |
---|---|
日時 | 2020年3月14日(土) 10:15-12:45 |
費用 | 4500円 |
備考 | 【当日支払い】【持参物】筆記用具【キャンセルポリシー】キャンセルは開催3日前まで。前日キャンセル50%・当日キャンセル100%頂戴致します。 |
春の養生② [受付終了] | |
---|---|
日時 | 2020年3月16日(月) 10:15-12:45 |
費用 | 4500円 |
備考 | 【当日支払い】【持参物】筆記用具【キャンセルポリシー】キャンセルは開催3日前まで。前日キャンセル50%・当日キャンセル100%頂戴致します。 |
春の養生③ [受付終了] | |
---|---|
日時 | 2020年3月18日(水) 10:15-12:45 |
費用 | 4500円 |
備考 | 【当日支払い】【持参物】筆記用具【キャンセルポリシー】キャンセルは開催3日前まで。前日キャンセル50%・当日キャンセル100%頂戴致します。 |