ウェブ会議での顔映りが劇的に変わるコツ!たった一つの簡単過ぎる裏技
blog
published : 2020/8/9

ウェブ会議で女性の方によく聞くお悩みが自分の顔映り。リングライトなどを使わなくても簡単な方法で劇的に顔映りが良くなる方法をご提案します!
ウェブ会議での顔映りが劇的に変わるコツ!たった一つの簡単過ぎる裏技
blog Detail
こんにちは、work and placeです。
新型コロナウィルスの流行によって加速したテレワークやリモートワーク。対面での対応が難しい事でオンラインでのレッスンや動画配信などのサービスも増加しています。仕事は勿論の事、プライベートにおいてもリモート飲み会やリモートお茶会なども盛んになりましたね。
そこで特に女性の方に良くお聞きする悩みの多くがズバリ、ご自身の映り方についてです。リモート対応メイクを提案される化粧品メーカーや雑誌で特集が組まれる程に切実なお悩みのようですね。普段がマスク生活な分、お顔全開な事に抵抗感があるのかもしれません。
メイクや髪型に関しての情報はその道のプロにお任せするとして、それ以外の部分で映りを良くするものとしてメジャーなのがリングライトですね。所謂女優ライトというやつです。オンラインレッスンをされる講師の方や、YouTuberの方々、各種SNSで情報発信されているインフルエンサーの方にも愛用の方は多いようです。確かにライトを使用する事で多少の肌のアラは飛びますし、お顔が明るく映るのは間違いありません。とはいえ、普通のWEB会議やご友人との気軽なリモート飲み会に「煌々とリングライト」というのは少し大袈裟に感じる方もいらっしゃると思います。
リングライトを購入せずとも、自宅にあるものだけで簡単にそして劇的に見え方が変わるたった1つの方法をお伝えします。あまりに簡単で拍子抜けされるかもしれませんが。
そのたった1つの方法とは「カメラの角度を変える事」です。
外付けのWEBカメラが綺麗に映るとわかってはいても、実際はノートパソコン内蔵カメラを利用している方が多いと思います。その場合、普段の作業時と同じ様にパソコンをデスクに置いた状態で映すと、大抵の場合は下からあおった状態での映像となります。これは綺麗に見えるどころか、老け顔まっしぐらです。少し偉そうな印象にもなります。この記事を書くにあたって、過去のWEB会議の記録を遡って確認してみると、驚く程多くの方が上記のスタイルで臨んでいらっしゃいました。これは大変勿体ない事です。
これを解消するのは簡単です。ノートパソコンを直接デスクではなく、間に何か台を置いてほぼ正面から顔を写せる高さにする!これだけです。 WEB会議などでテキストチャットも併用する場合はキーボードを多少打ちにくくなるかもしれませんが、この「高さを変える」という事だけで劇的に見た目が変わります。モニタースタンドや専用の台が無くても、辞書や書籍などを使えばOKです。乗せるのは精密機器ですのでくれぐれもぐらつかないものにしてくださいね。
ただし綺麗に映りたい一心で高さを上げ過ぎないようにしてください。スマホでの自撮りのような角度までいくと映りの良し悪し以前に相手に違和感を与えます。目安はノートパソコンのカメラ位置と自分の目の高さを揃える感じですね。当日までにご自身のベストの高さを確認しておきましょう。スマートフォンで参加の場合も同様です。丁度良い高さで固定してみてください。
騙されたと思って一度お試しくださいね。これは女性だけに限ったことではなく男性も映りが良いに越したことはないです。いかがでしたか?これからも仕事に纏わるお役立ち情報を発信していきたいと思います。
更新:2023/12/5
京都・神戸totonou kitchen主宰 小川ゆき/発酵、グルテンフリー、ローフード料理
京都・神戸totonou kitchen主宰 小川ゆき/発酵、グルテンフリー、ローフード料理 看護師歴15年以上。 病気や症状の知識と実際の医療現場で数多くの事例にたちあった経験から、病状や症状に合…
更新:2023/11/24
旬食材のまなび塾 みやびこーる(miyabi・corps) 荒川雅子
神戸・芦屋/miyabi・corps(みやびこーる)主宰 荒川雅子/日本野菜ソムリエ協会」野菜ソムリエプロ・「日本四季大学」 四季薬膳認定講師。旬を感じる食生活を専門領域とし、座学&お料理教室、オンラ…
更新:2023/6/14
神戸・顔タイプ診断・アドバイザー資格取得サロンVia Luna(ヴィア ルーナ)角暢子
顔タイプアドバイザー1級認定講師育成講座、アドバイザーの技術向上のためのアフターフォロー・勉強会、パーソナルカラー・色彩心理講座講師/(株)icプロデュース統括マネージャー。同社にてパーソナルスタイリ…
更新:2023/2/16
女性専用キャリア設計サロン
幟建由佳(のぼりたて ゆか) 「遊園地よりも楽しい体験がここにあります。主役は自分。未来を探しあてる自己分析ワークは最高のエンターテインメント。私の市場価値は?自分を信じられる?自分が求める未来を捕ま…