インディーズ映画の撮影ロケ地になりました!

Blog Details

インディーズ映画の撮影ロケ地になりました!

blog

published : 2021/5/24

work and placeでインディーズ映画の撮影が行われましたので、そのレポです。スタッフもエキストラ出演しています。


インディーズ映画の撮影ロケ地になりました!

blog Detail

こんにちは、work and placeです。先日のブログで映画撮影現場でのケータリングに、food and placeのキッチンカーをご利用いただいた件を書きましたが、実はその映画のロケ地としてwork and placeをご利用いただきました!松本大樹監督の第3作目となる長編映画で、先日無事クランクアップされたそうです。松本監督の第1作目撮影でもご利用いただいた事がご縁で今回撮影の運びとなりました。

映画のタイトルは『極道系Vチューバ―達磨~仁義ある生配信~』だそうです。極道とVチューバ―がどう結びつくのか、何だかとても気になります!今回はその撮影レポです。

2Fスペースを貸し切りでご利用いただきました。work and placeでは3階の貸会議室だけではなく、2階もイベントスペースとして貸し切り対応しています。コロナ禍で大人数の集まりは随分減りましたが、以前はパーティやセミナーでのご利用もとても多かったです。


今回は映画の登場人物のアルバイト先のカフェという設定でした。2Fスペースはそのままでもカフェの雰囲気があると思いますが、色々と小道具等で工夫されていました。レイアウトは殆どそのままでしたが、天井から吊るすタイプのフラワーベースやお花、コーヒーミルや食器類を並べて行くとどう見てもお洒落なカフェに変身しました。work and placeがその時ばかりは全く別の空間になったかのようでした。

ガラスの花器がまるでシャボン玉の様で素敵でした。この日の撮影の為だけにご用意されたそうです!

カフェでのバイト風景の2シーンの撮影との事でしたが、当日急遽追加になったシーンも撮影されていました。何と!work and placeスタッフやメンバーさんもエキストラ出演しております。

この日の撮影に来られた役者さんは1名でしたが、監督を始めとしてカメラマンさん・照明さん・音声さん・衣装さん・ヘアメイクさんに制作さんと沢山のスタッフの方がいらっしゃいました。コロナ禍での映画撮影は相当大変だったかと思いますが、検温やこまめな手指消毒をされていましたし、撮影後のランチタイムも皆さんソーシャルディスタンスを守りつつ食事されていました。傍から見ていても素晴らしいチームワークだったと思います。無事クランクアップされて本当に何よりでした。


最後に監督や皆様にサインをいただき、全員で記念撮影となりました。ポーズは映画と関係があるそうです。サインは店内に飾ってありますので、ご来店の方は是非チェックしてみてくださいね。そして、松本監督には後日改めてインタビューさせていただく事になっていますので、そちらもどうぞお楽しみに!映画に関しても情報解禁になりましたら随時ご紹介していきたいと思います。

こんな時代だからこそ、映像作品や文化・芸術・エンタメが必要とされていると思います。完成・公開も楽しみにしております。この度はご利用ありがとうございました!

今回は映画の撮影でしたが、最近は別件でも映画のオーディション会場や打ち合わせでのご利用があったり、映画とご縁があるようです。今後もそういった機会を楽しみにしたいと思います。それでは、また。

work and place, online showroom
  • 更新:2025/4/24

    旬食材のまなび塾 みやびこーる(miyabi・corps) 荒川雅子の写真

    旬食材のまなび塾 みやびこーる(miyabi・corps) 荒川雅子

    神戸・芦屋/miyabi・corps(みやびこーる)主宰 荒川雅子/「日本野菜ソムリエ協会」野菜ソムリエプロ・「日本四季大学」 四季薬膳認定講師・オイリスト。旬の要素を取り入れることをベースにし、その…

  • 更新:2025/1/2

    Ascend Partners ‐キャリアデザイン&能力開発‐の写真

    Ascend Partners ‐キャリアデザイン&能力開発‐

    幟建由佳(のぼりたて ゆか) 国家資格2級技能士キャリアコンサルタント。26年以上にわたり2500人以上のキャリア支援実施。国家資格キャリアコンサルタント2級技能士(熟練レベル)を保有し、就活生から…