離職率を下げるオフィス!?
blog
published : 2024/7/4
〜W&P北野が少数精鋭チームのオフィスにおすすめの理由〜
離職率を下げるオフィス!?
blog Detail
離職率を下げるオフィス!?
〜W&P北野が少数精鋭チームのオフィスにおすすめの理由〜
少人数のオフィスは、距離感が近すぎるあまり息が詰まってしまったり、雰囲気が悪くなったりする日もあるのでは。でも、『work-and-place神戸北野』のオフィスなら、密に連絡を取りながらも自由に仕事ができます。三人用のオフィスは、少数精鋭派のチームにぴったり!モチベーションアップに繋がり、離職率も下がる。そんなオフィスの推しポイントを徹底紹介します。
『work-and-place神戸北野』の三人部屋は、社長も社員もストレスフリー!
社員を増やし過ぎず、少人精鋭のスタイルをとる経営者も増えています。そんな企業様におすすめしたいのが、『work-and-place神戸北野』の3人用の個室。近い距離感で密に連携が取れると同時に、リフレッシュも叶う環境が整っています。
経営者が懸念する“離職率が上がる”主な原因” はこちら。
- パーソナルスペースがない
- 空間や雰囲気が窮屈
- 適切なコミュニケーション不足
- 人間関係のストレス
そんな心配を払拭してくれる、ロケーションや設備をご紹介します。
https://www.instagram.com/p/C6vLPcAprGT/?utmsource=igwebcopylink&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 「美しい街並みを眺めながら、通勤時間も満喫」
まず挙げたいのは、六甲山の豊かな自然をほど近くに感じるロケーション。洗練された雰囲気の北野エリアの空気感が心地よく、気分を高めてくれます。駅周辺の喧騒から離れているので、せかせかとせず自然と集中力を高められるのもメリット。
「安藤忠雄氏による洗練された建築美が居心地いい」
デザイン性の高い建築物の中に自分のデスクがあるという喜びも、仕事への意欲UPに繋がります。動きのある空間も、ひらめきを生みだしてくれる一助になるはず。
「床面のデザインが印象的な3人部屋」
オシャレな3人部屋の自分のデスクを拠点に、いつでも気分転換ができるその理由をご説明します。
自分の居場所を自由に変えられる
3人部屋で集まってミーティングをしたあとは、テラスに移動してアイデアをまとめたり、フォンブースで打合せをしたり…。Co-work スペースも使えるので、社長、部下共に息抜きや気分転換がしやすいのが、息が詰まらない理由です。社員との面談やブレストも、外の空気を吸ってリラックスしながら。そんな、ストレスがたまらない条件が揃っています。
「緑や風を感じながら作業ができるテラス席」
「フリーアドレスで利用できるCo-workスペース」
フレキシブルな働き方ができる会社にこそ、優秀なスタッフが集まるもの。一般的なオフィスのイメージとは違った開放的なデザインや多彩な印象の空間が、発想の転換や新しいインスピレーションをもたらしてくれるはず。来客対応のできるロビーや、気分を変えて打ち合わせをしたいときの会議室もあり、利便性も充実しています。
「ロビーでは来客対応も可能」
「予約して使える2階の会議室」
いつでも気分転換できる環境が仕事の効率をUP
集中力を維持するには、息抜きが不可欠。『work-and-place神戸北野』の地下には、仮眠室、エアロバイク、サウナのスペースがあるので、仕事合間に汗を流したり、休息をとって思考をリフレッシュしたりすることもできます。
「ロウリュ付きの個室サウナで考えごとをするのも手」
「エアロバイクを短時間利用するだけでも気分転換に」
いつでも運動ができる、リフレッシュができる福利厚生面も、離職率を下げるのに有効。仕事をしていれば誰もが抱えるストレスを溜め込まずに発散できます。オフィス内だけでなく、ほんの10分北野の街をウォーキングして脳を活性化させるのもいい方法です。
まとめ
フレキシブルな働き方が叶う3人部屋は理想の環境
『work-and-place神戸北野』の3人部屋は、集中して仕事のできるスタイリッシュな空間が魅力。さらに、自分のデスクを拠点に、思い思いの方法で息抜きができる環境が整っています。少人数だからこそ、お互いストレスフリーに仕事ができる距離感を保てるのがポイント。さっそく、“離職率が下がる”快適なオフィスを見学してみませんか?
W&P編集部:ライター シキタリエ
更新:2025/1/10
旬食材のまなび塾 みやびこーる(miyabi・corps) 荒川雅子
神戸・芦屋/miyabi・corps(みやびこーる)主宰 荒川雅子/「日本野菜ソムリエ協会」野菜ソムリエプロ・「日本四季大学」 四季薬膳認定講師・オイリスト。旬の要素を取り入れることをベースにし、その…
更新:2025/1/2
Ascend Partners ‐キャリアデザイン&能力開発‐
幟建由佳(のぼりたて ゆか) 国家資格2級技能士キャリアコンサルタント。26年以上にわたり2500人以上のキャリア支援実施。国家資格キャリアコンサルタント2級技能士(熟練レベル)を保有し、就活生から…
更新:2023/6/14
神戸・顔タイプ診断・アドバイザー資格取得サロンVia Luna(ヴィア ルーナ)角暢子
顔タイプアドバイザー1級認定講師育成講座、アドバイザーの技術向上のためのアフターフォロー・勉強会、パーソナルカラー・色彩心理講座講師/(株)icプロデュース統括マネージャー。同社にてパーソナルスタイリ…