重要文化財の邸宅で楽しむ贅沢なクリスマスアフタヌーンティー
blog
published : 2021/12/4

大正モダニズム溢れる兵庫県指定有形重要文化財の邸宅で楽しむクリスマスアフタヌーンティをご紹介します。お子様連れのママ達も楽しめる環境は見逃せません。お得なプランもあります。
重要文化財の邸宅で楽しむ贅沢なクリスマスアフタヌーンティー
blog Detail
こんにちは、work and placeです。
12月に入り街はすっかりクリスマスムードですね。work and place店内でもクリスマスソングのBGMが流れています。まだまだ大がかりなクリスマスパーティの開催は難しいのかもしれませんが、少人数のランチやディナーだったり、お家でのクリスマスを楽しみたいところですね。
さて、今回ご紹介したいのは少し異色のアフタヌーンティーです。芦屋からJR快速電車で約25分とそれ程遠くはない須磨にある神戸迎賓館 旧西尾邸のフレンチレストラン ル・アンが手掛けるクリスマス・アフタヌーンティーです。
大正8年に創建されたセセッション様式を用いた重厚且つ瀟洒な洋館は兵庫県指定重要文化財に指定されています。ドラマ化もされた『華麗なる一族』のモデルになったとされる岡崎邸(現在は跡地となっています。)と同じ建築家の設楽貞夫氏による設計なんだそうです。現在は結婚式場やレストランとして営業をしています。
敷地の総面積が約10,000㎡と広大で、敷地内の5棟の建物は兵庫県指定有形重要文化財に指定されていますし、美しい日本庭園は神戸市の名勝庭園に指定されています。それだけでも訪れる値打ちは十二分にありますし、それこそどこを撮っても『映える』事間違い無しのフォトスポットばかりです。本館の二階からは須磨の海まで一望できますが、会場は一階のサロンスペースの場合もある様ですので予約時に確認しても良いかもしれません。サロンスペースはモダンなデザインながらも木の温もりを感じられ、ゆったりと過ごせる空間となっています。
この格調高い環境で伝統的なアフタヌーンを楽しむ事ができます。最新のメニューはクリスマス・アフタヌーンティーと言う事で、赤をモチーフにしていたり、小さなブッシュドノエルもあります。クリスマス気分が高まる事間違い無しですね。
メニューの一例をご紹介します。(季節等により内容は異なります。こちらはあくまで一例です。)
セイボリー
パロマプロシュート&グリッシーニ
合鴨スモークとキャロットラぺ
スモークサーモン アシ・パルマンティエ
淡路産玉葱のパイ包み焼き
スイーツ
- ピスタチオのマカロン
- チーズケーキ
- 苺のカスタードパイ
- ラズベリーショコラ
- スコーン ジャム添え
- ブッシュ・ド・ノエル
- 昔ながらのカスタードプリン
上記のメニューに紅茶やコーヒーが付きます。(基本的にフリーフローですが、アルコール類は別途有料です。)この充実メニューが何と3500円(税・サービス料込)で楽しめます。今年一年頑張ったご褒美に優雅なクリスマスお茶会を楽しんでみてはいかがでしょう?師走の忙しない日々だからこそ、少しゆっくりできる時間は貴重です。
こちらの利点の一つがお子さん連れにも手厚い点です。曜日限定にはなりますが(現在は水曜・木曜)日頃家族の為に奮闘しているママ達に向けて『子育てママのためのマザーズデイ』のプランがあります。ベビーカーでも気軽に来場できますし、持参の離乳食の温め対応・授乳スペースの用意もあります。周囲の目を気にする事なく、お子さんと一緒に素敵な時間を過ごせます。マザーズデイは通常価格よりも割安になっていてそれも嬉しいポイントですね。伝統的な古い建物でバリアフリーではありませんが、スタッフの方達がお手伝いして下さいます。また金曜日限定のシニア割引もあるそうです。
優雅なアフタヌーンティーを堪能した後は、是非日本庭園の散策をおススメします。紅葉シーズンはそろそろ終わりを迎えますが、名勝庭園は一見の価値ありです。
都会の有名ホテルでのアフタヌーンティーも勿論素敵ですが、海の見える高台にある大正モダン溢れる邸宅で伝統的なアフタヌーンティーというのも非日常を味わうには最適かと思います。クラシカルなクリスマスを是非体験してみてはいかがでしょうか。
神戸迎賓館 旧西尾邸:兵庫県神戸市須磨区離宮西町2-4-1
(JR神戸線須磨駅より徒歩約15分、タクシーで約5分)
TEL:078-739-7600
少し気が早いかもしれませんが、皆様どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。それでは、また。
更新:2025/4/24
旬食材のまなび塾 みやびこーる(miyabi・corps) 荒川雅子
神戸・芦屋/miyabi・corps(みやびこーる)主宰 荒川雅子/「日本野菜ソムリエ協会」野菜ソムリエプロ・「日本四季大学」 四季薬膳認定講師・オイリスト。旬の要素を取り入れることをベースにし、その…
更新:2025/1/2
Ascend Partners ‐キャリアデザイン&能力開発‐
幟建由佳(のぼりたて ゆか) 国家資格2級技能士キャリアコンサルタント。26年以上にわたり2500人以上のキャリア支援実施。国家資格キャリアコンサルタント2級技能士(熟練レベル)を保有し、就活生から…