キッチンカー初心者はまずイベント参加!集客以外にもヒント有り!
blog
published : 2021/4/12

food and placeのレンタルキッチンカーレポです。今回は『ロハスミーツ明石』にご出店されました。キッチンカー初心者にとってイベント参加は集客面の期待だけではなく色々なヒントが得られそうです。
キッチンカー初心者はまずイベント参加!集客以外にもヒント有り!
blog Detail
こんにちは、work and placeです。
お陰様でここ最近food and placeのレンタルキッチンカーをご利用いただく機会がぐんと増えました。季節的な事もありますが、長引くコロナ禍の影響で屋内を避け屋外での飲食を選ぶ傾向であったり、テイクアウト需要が更に高まっている事も関係しているのかもしれません。
さて、今回は兵庫県明石市の明石公園にて開催の『ロハスミーツ明石』に出店された事例です。まずは『ロハスミーツ明石』のイベント概要についてご紹介します。
「LOHAS」とは一般的にはLifestyles Of Health And Sustainabilityの略語ですが、『ロハスミーツ明石』はオリジナルの『ロハス』です。
いろいろな生き方の『ろ』
はじめから考え直してみるの『は』
住みたいまちづくりの『す』
この3文字で『ロハス』という独自のコンセプトです。更に地元住民による『ロハス』が様々な地域や人々・出店オーナーさんと出会える事、即ち『ミーツ』としているそうです。地元密着型であり、且つ様々な地域や人々との交流を目指すメッセージ性の高い素敵なネーミングだと思います。
こちらのイベントは今回で何と17回目の開催だったそうです。しっかり地元に根付いている証拠ですね!継続的に開催されているイベントでは、そのイベント自体のリピーターとなっているお客様も多いと思います。出店者目線で考えると集客面での期待が高まりますね。実際かなりの大盛況だったそうです。
今回の出店者様は特製ソース焼きそばと竜田唐揚げを販売されました。画像をご覧いただきたいところなのですが、何と予想を遥かに上回る大盛況だったそうで、お写真を撮る余裕が全く無かったとの事でした。嬉しい悲鳴ですね!
ここで、ご利用アンケート回答内容から抜粋させていただきます。
設営撤去が非常に楽で、かなりの動力減を実感しました。
キッチンカーのアイキャッチ力が良く、お客様の目にとまりやすかったです。
初回でしたのでキッチンカーをあまり飾りつけできませんでしたが、次回はもっと派手に致します。
実店舗がどこかに在りますか?とお客様に良く聞かれました。
- 初日が晴天で2日目は雨天でしたが沢山のお客様が来場されました。
- ピークタイムは11時~14時のお昼時でした。
大盛況で何よりでした!そしてご利用ありがとうございました!次回出店時のご利用も検討いただき嬉しいですし、派手な飾り付けも楽しみです。またのご利用お待ちしております!
大きなイベントに参加すると、当然ながら集客が見込めます。そして一見ライバルも多い様に思いますが、実は出店者同士でも相乗効果が期待できたりします。1店舗しかないと近寄りにくくても、複数店舗に人が集まっていると近寄りたくなるのが人の習性と言うものです。
そしてキッチンカー初心者にとっては、腕試しにも最適ではないでしょうか。メニュー展開やディスプレイ、販売のオペレーションなど、他の出店者の動きから学べる事も多そうです。情報交換等もできるかもしれませんし、集客面以外でも今後の活動の参考になるヒントが沢山得られると思います。キッチンカーを始めてみようかな?とご検討の方、まずはイベント参加がおススメです。その際には是非food and placeのレンタルキッチンカーをご利用くださいませ。それでは、また。
更新:2025/4/24
旬食材のまなび塾 みやびこーる(miyabi・corps) 荒川雅子
神戸・芦屋/miyabi・corps(みやびこーる)主宰 荒川雅子/「日本野菜ソムリエ協会」野菜ソムリエプロ・「日本四季大学」 四季薬膳認定講師・オイリスト。旬の要素を取り入れることをベースにし、その…
更新:2025/1/2
Ascend Partners ‐キャリアデザイン&能力開発‐
幟建由佳(のぼりたて ゆか) 国家資格2級技能士キャリアコンサルタント。26年以上にわたり2500人以上のキャリア支援実施。国家資格キャリアコンサルタント2級技能士(熟練レベル)を保有し、就活生から…