ブログ
Blog
2022/2/20
昔ながらの無人販売所だけではなく、DX推進によってあらゆる分野の無人化が進んでいます。いくつかの事例と未来への展望についてご紹介します。 …
2022/2/8
地球規模の課題であるカーボンニュートラル。その実現に一役買いそうな炭素クレジットが注目されています。遊休地を活用する事で、農業が成長ビジネス化するかもしれません。…
2022/2/1
自動販売機で売っているまさかのアレ!?今後に期待のスマート自販機とは?
人口比あたりの自動販売機数が世界一の日本。売っているのは飲料や煙草だけではありません。各地の珍しい自販機やスマート自販機の可能性についてご紹介します。…
2022/1/27
人間関係にもニューノーマルの波が訪れています。SNSがもたらした新しい繋がり方とは?『よっ友』や『沼友』についてもご紹介します。 …
2022/1/16
Z世代が牽引するアナログ回帰。五感で楽しむ音楽スタイルとは?
音楽視聴においてサブスクのストリーミング配信が一強かと思いきや、真逆のアナログレコードが大人気です。Z世代が求める五感で楽しむ新しくて懐かしい音楽スタイルとは?…
2022/1/10
身近な果物であるバナナが大きな環境問題を引き起こしていました。その問題解決の為に進められている取り組みをご紹介します。廃棄されていたものを再利用し新たな価値を生み、更にその過程において新たな雇用を生む…
2022/1/5
関西最大級のプロジェクションマッピング!未来型コンカフェで宇宙体験
コンセプトカフェ=メイドカフェだけではありません。イマドキのコンカフェは多種多様!神戸元町で大人気のコンカフェをご紹介します。幻想的なデジタルアートで宇宙空間を気軽に体験してみませんか?…
2021/12/28
デジタルゲームを活用した教育の未来。そしてeスポーツの可能性とは?
前回に引き続きゲームの話題です。教育においてマイナスイメージの強かったデジタルゲーム。実は教育にも活用できると今注目されています。eスポーツとビジネスの繋がりも併せてご紹介します。…
2021/12/23
冬休みはゲーム三昧の方も多いのでは?今、アナログゲームが再流行しています。大人も子供も大盛り上がりのボードゲームをご紹介します。 …
2021/12/19
前回に引き続き、レンタルキッチンカーのレポです。キッチンカーの可能性は無限大!?工夫次第で色々な活用ができます。ジャンルの異なる2つの出店事例をご紹介します。 …